イベントのキービジュアル

【Instagram投稿】骨格ストレート着こなし解説

こんにちは!
7/28にInstagramに投稿したリールについて、
少し詳しく解説していきます。

この方は、骨格ストレートです。

肌質:ハリ
立体感:あり
骨格:部分的に大きい箇所あり
重心:真ん中

Iラインを意識したお洋服をジャストサイズでとても綺麗に着られていました。
beforeスタイルも素敵ですが、ほんの少しの調整でよりスタイルアップが叶います。
どこを調整しかた分かりますか?



1つめはロングネックレスです。

この方は、肩回りの骨に大きさがありロングネックレスのボリューム感が
ダメな訳ではではありません。
しかしロング丈のスカートと相まって、ロングネックレスだと重心が下がり、
上半身が間延びした印象がありませんか?
また、素材がそこそこ粒の大きさのあるパールなので身体に厚みを足してしまっていました。

ですので、綺麗なデコルテの立体感を活かす為にネックレスを外しました。

2つめはウエストインです。

ボディラインにメリハリがあり、ウエスト位置も身体の真ん中にあります。
トップスをウエストインにして、バランスの良い位置にあるウエストをはっきりさせることで
着やせ効果と足長効果がアップしていませんか!?

トップスを全てウエストインする事に抵抗のある方は、
ウエストの真ん中を手のひら1枚分インするだけでも
ウエスト位置がはっきりするのでスタイルアップに繋がりますよ。

日々のスタイリングの中で、なんだか決まらないな…と感じた時は、
ぜひこの調整ポイントを思い出してみてください。
ポイントを押さえた小さな調整は、スタイリング全体を引き締めてくれる効果があります!

今回は骨格ストレートのお話でした。
その他の骨格タイプの調整ポイントについては、また次の機会に…

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

骨格診断の基礎知識は、Instagramでも投稿しています。
合わせてご覧ください♪
 ↓こちらをクリック↓
https://www.instagram.com/fashionconsultingroom/?hl=ja
開催日
費用
参加費無料
会場

NEW EVENT

サービス内容や料金についてお気軽にお問い合わせください。